|
 |
|
 |
浄化槽から公共下水への切り替えをきっかけに、キッチン、浴室、トイレを併せてリフォームすることになりました。
特にトイレはこれまで不便な「離れの外雪隠」をお使いでしたが、宅内に設置することで生活の利便性を大幅に改善することができました。 |
|
 |
今回のリフォームの工事範囲は建物全体からするとほんの一部ではありますが、生活時間で考えるととても多くの時間を過ごす空間です。そのため、いかに快適に過ごすことができるかという点を重視してプランニングさせていただきました。 |
|
|
 |
|
|
キッチンは白を基調とした明るい内装に仕上げました。左の写真がリフォーム前で、右の写真がリフォーム後です。 |
|
|
|
|
浴室は位置を変更して、0.75坪タイプのユニットバスに交換しました。給湯は既存の電気温水器がまだ新しかったので、そのまま使用してあります。(左の写真がリフォーム前で、右の写真がリフォーム後です。)
|
|
|
|
|
トイレはゆとりのスペースを確保し、室内に配置しました。これで寒い日も雨の日も大丈夫です。古い外雪隠は役目を終えましたので、解体除去してあります。 |
|
|
|
四季の家工房の家はライフスタイルに考慮した「あなただけの家」です。
間取りや細部にとことんまでこだわり、あなたと共に造り上げます。
四季の家工房の家にご興味を持ちましたらお気軽に資料をご請求下さい。 |
|
 |
|
|
>> 施工実績一覧に戻る |
|