岐阜と愛知で一生愛着の持てる家を自由に建てる!
大工と造るデザイン住宅が「あなたの家」を実現します。
こだわりの木の家 新築/リフォーム施工実績 お客様の声 イベント情報 四季の家工房とは 住宅のよくあるご質問 資料請求 お問い合わせ
更新履歴 リンク サイトマップ
トップページに戻る
  1. トップページ
  2. 施工実績
  3. 関善光寺様(岐阜県関市)
岐阜県関市の社寺改修工事
岐阜県関市の社寺改修工事
関善光寺様(岐阜県関市)
2024年12月竣工
関市安桜山の麓にある関善光寺。その奥にお稲荷さまがお祀りされていますが、そのお稲荷さまの上屋を改修させていただきました。

この稲荷舎…広さは8帖間ほどで、いつ建てられたものかはわかりませんが、長年積もった落ち葉に埋もれてかなり傷みが出ていました。

そこを波板やビニールシートなどを使って、とりあえず的な修繕が重ねられていました。開口部もふさがれて、日中でも内部は薄暗くなってしまっていました。
ご住職からのご要望は「明るくてカッコ良くしてほしい」とのことでしたので、四季の家工房が出した答えは…黒のガルバリウム鋼板と中空透明ポリカーボネイト板ですっきりした外観をつくり、内部は桧の白木で明るくすがすがしい空間を演出しました。
岐阜県関市の社寺改修工事
岐阜県関市の社寺改修工事
正面の壁は足元の傷みが激しかった柱を交換し、コンクリートで基礎も新たにつくりました。両袖壁部分には既設の格子戸をはめて、木漏れ日をより取り込めるようにしてあります。(1枚目の写真がリフォーム前で、2枚目の写真がリフォーム後です。)
柱の足元は長年降り積もった落ち葉に埋もれ、傷みとシロアリによる食害を受けていました。
岐阜県関市の社寺改修工事
岐阜県関市の社寺改修工事
内部は薄暗く、壁や天井の化粧ベニヤもはがれていました。
桧の白、ガルバリウム鋼板の黒、中空ポリカーボネイト板のクリア…使用する材料を絞ることで、すっきりとした外観をつくることができました。

屋根や庇も葺きなおしてあります。
岐阜県関市の社寺改修工事
岐阜県関市の社寺改修工事
両側の壁を開口し、化粧ベニヤの壁も無垢の桧板に張り替えました。床や不要になった収納なども撤去して、お稲荷さまの基壇が見えるようになりました。
裏側から見上げたところです。中空ポリカーボネイト板と黒いガルバリウム鋼板のコントラストで、締まった外観になりました。軒裏の化粧ベニヤも無垢板に張りなおしてあります。
岐阜県関市の社寺改修工事

四季の家工房の家では新築やリフォーム以外にも、

「ちょっとしたお困りごと」のお手伝いをしています。

「ここをもう少しこうしたいな」「ここにこれがあるといいな」

「こういうアイデアがあるんだけど…」など

暮らしの中でのお困りごとがありましたら、

どうぞお気軽にご相談ください。

四季の家工房への資料請求はこちら